前転受け身友の会

人目ほどです
  • 次回は15/02/21大田区産業プラザPiO「月の宴」参加予定です!
  • 今日も卑しく生きております

webはくしゅ

しょうりょこう

09/04/03 4:38 am by kakiya

090401_home01

エイプリルフールに、PS3のHomeとかいうアバターチャットシステムで、
アイレムのエリアが非常に面白いことになっているというので、ちょっと2次元まで旅行してきました。

己の横顔の潰れっぷりを容赦なくアバターに反映させたら、
なんかものすごい似てると言われたので晒しておくことにします。
同人イベントでカキヤに石を投げるときの目印となれば幸いです。

090401_home02


以下、遅れてしまった拍手返信

>nanashi氏(まとめて)
いつも超気合の入った拍手感謝深甚です。
アレだ、三国志大戦漫画のほうは、まあジャンル人口は少ないのは分かりきってるので、
それ自体はいたしかたないのですが、せっかくなので一応の三国志知識があれば、とりあえず読めるように、まあ適当だけどやってみようとおもってやりました。
単になんとなくキャラの名前が分かるようにした、というだけですけんども。

魯粛。
最近評判のレッドクリフでも、なんとなく名前つきの役でちゃんと出演してるこの人。赤壁の戦いのキーパーソンの一人です。

この人に関しては
http://f27.aaa.livedoor.jp/~sonpoko/
のサイト様のカッコよさや、
http://www.amazon.co.jp/dp/4840116911
この漫画など、非常に面白いです。
カキヤは三国志漫画では、ド派手で超カッコいい蒼天航路が大好きですが、地味ながら、というか一見地味な内容を非常に丹念に濃く描いたこの作品は大変に面白く、蒼天航路の次に好きかも知れないくらいの三国志漫画だったりします。

などなど、掘り下げると非常に面白くカッコイイ人です。

実際、三国志の正史で本当に一騎打ちをやっちゃった記録はひとつぐらいしかないらしいのですが(なんとは言っても戦争なので、一騎打ちのような運まかせで勝負が決まってはたまりませんわな)
豪傑相手に言葉で一騎打ちをしたのもおそらく彼だけです。

ショタっ子は多分あのデザインを考えた絵師様がえらいのでとりあえずなるようにしました。

などなど、
傍役っぽい人物一人とってもこの始末なので、興味があったら三国志をたしなんでみるのもよいかと思います。
とりあえず蒼天航路か北方三国志だな!(かたよりすぎ)



>謎の黒服コエーw
ぜんてんうけみとものかいのじかいきかくにごきたいくだたい。

コメントをつける

前転受け身友の会 is proudly powered by WordPress
Entries (RSS) and Comments (RSS).