前転受け身友の会

  • ではみなさんは、そういうふうに川だと云(い)われたり、
  • 乳の流れたあとだと云われたりしていた
  • このぼんやりと白いものがほんとうは何かご承知ですか。

あやややや

09/12/07 by kakiya


妖怪って感じを出してみるテスト。
鳥がいっぱいいるのは無駄に不安定にしてくれる感があっていいかなーとか思います。ハイ。

拍手返信
>Galeさま
早苗さん、どんどん明後日の方向に行ってしまってますよねー
永夜抄は3部作でしたが、今回別に3部作とは限らないように見えるので、
次回以降も登場の可能性はあるのやら……
キャラ暴走の果てにどこへたどり着くのか、
今後も目が離せないなと感じます。しんぱい。

ちるの

09/11/18 by kakiya


色塗り練習練習。

拍手返信
>パぅさま
スローペース極まりないのが己の数ある欠点の中でもトップなアレだと思うのでなんとかしていきたいところですなんとか。
しかし、目をこすってそこからインフル粘膜感染という発想はありませんでした。
おそろしいものです。やっぱホットラインが必要ですね。いざというときに会場ごと灰にする備えの。
そして優雅に黒い気球で脱出するものの主人公のロケランで撃墜。バイオッハッザー。

にとりんぐ。

09/11/06 by kakiya


緑谷はむさん(user/16669)の東方MTGプロキシカード(代用カード)企画に寄稿させていただきました。
正直なところ前回(こまち)の元カードは微妙だったのでアレでしたが、今回は問答無用の強カード、いや下手すると厨カード。ちょっとうれしい感じです。駄目人間め。


>星蓮船で好きなキャラなんぞはおりますか?
>白蓮なんかは人と妖怪の在り方で紫辺りと揉めそうな気もしますが。

カキヤにマジコメントを求めるとは命知らずな おおくのものがしんでいるぞ
もとい、まだ正直星蓮船のキャラは評価が定まってないのですが、現時点、パッと見の感じでは虎丸が気に入りました。見た目の割に生真面目で慇懃(無礼)なところが個人的にポイント高いです。
最初見たときはなんだこれというかんじだったムラサ船長も徐々にポイントを伸ばしています。慇懃なキャラは東方では貴重です。地味に、バックストーリーでの人殺しの数ではトップクラスなんじゃないのかこいつというところも地味に面白い(ひどい)。

白蓮と紫って、思想的には似てる気がします。人と妖怪の共存をめざした白蓮と、人も人でなしも雑多に入り混じる幻想郷という小世界を愛し続ける紫。
でも、こいつら確かに細かい意見が対立しまくるような気がしますね俺も。
白蓮はあくまで、人や妖怪を一つ一つ個々に扱う、いわばミクロ視点であります。対して紫は幻想郷という世界全体を見るマクロ視点。

紫の場合は、幻想郷に危害を加えるものが現れた場合、それを排除にかかる訳ですが(テンコとかね)白蓮の場合は、まずそれを受け入れた上で、他も八方丸く収まる方法を見つけに行くという感じになるわけです。

普通は現実的なのは紫の視点だと思うのですが、白蓮は白蓮でこうしたやり方を徹底的な力技で実現すべく動くし、それだけの力がある、んじゃないかなあと思うのですよ。
こういう連中はまず細かい意見が合わないだろうなぁと思います。
ヴァッシュとウルフウッドとかそんな感じでしたねぇ……。

ゆゆこさま。

09/11/02 by kakiya



紅楼夢も終わり、皆様お元気でしょうか?
こちらはあいかわらずフラフラしております。
拍手になかなか返事をできなくて申し訳ありません。
何か実のある更新をしたときに、と思ってはいるのですけど
なかなかむずかしいものですね。

拍手返信
>あべの様
ありがとうございます。
最近ちょっと今までのスタイルのギャグから離れてますけど、近いうちに戻ってくるつもりですので、ゆっくりお待ちくださいです。
>あまりご自身を卑下なさらずにwww
卑下というか、ありのままに己を評価してるつもりなのですが、それがまた……(死

>味のある絵が好きです。の方
普通に絵を描けるようにとじたばたしてたらこんな有様になっておりました。
狙った結果ではありませんが、おいしいし自分でも嫌いな画風ではないのでこのままがんばります。ハイ。

>スケブ、本気でありがとうございます!の方
蓮子メリー2人描きですが、蓮子を描いた後、パッとやってみてやれそうだったので、思わずやってしまいました。
喜んでいただけて何よりです。
秘封本、何とか進めていますので、今しばらくお待ちください。



いつもありがとうございます。

紅楼夢!!

09/10/10 by kakiya

無念……新刊は出せないことになってしまいました。
楽しみに待っていただいている方々がすでに目に見える形で名乗りを上げていただいているこの昨今、大変に無念です。
二度とないように……。

さて、まもなく紅楼夢です。

我々のサークルスペースは
P-44b「前転受け身友の会」となっております。

先のイベントで出した「せんせぇとあたし」などなど、
持って行かせていただきます。スケブもいっぱい描こうと思います。
よろしくお願いいたします。



拍手返信

>妹紅の方
スケブは楽しくがんばれるので本当にありがたいものです。
喜んでいただけて幸いです。ハイ。

>蒼夜さま
>実体験を楽しそうに歌う(カキヤ注:ルーミアに喰われる経験)ミスティアが、ほんと健気で良い子だなぁとか思ってしまいました。

作ったものが、割と殺伐としたものになっちゃってるなぁといつも転げまわってる気がするのですが、そうか、そういう解釈もあるわけですね。
確かにシチュエーション自体は殺伐としすぎてるわけですけども当人自体はアレなことは何にも間違ってない正しいことなワケで、そうか、そういう所、ありますよね……。
まだまだ己を知るというところには至っていないようです。

前転受け身友の会 is proudly powered by WordPress
Entries (RSS) and Comments (RSS).